ニュース
トップ > ニュース
東日本大震災5周年記念式典 - ハッセルト日本庭園
平成28年3月11日 3月11日、ハッセルト市及び日白協会兼商工会議所(BJA)の共催で東日本大震災5周年記念式典がハッセルト日本庭園において開催され、石井大使及び栗原書記官が出席しました。式典は、震災1周年に復興を祈念して植樹された桜の木の前で行われ、クラース・ハッセルト市長、石井大使、デクラークBJA会長による挨拶が行われました。石井大使は、復興の実績を説明するとともに、被災地や食品の安全性について強調し、被災地支援のためには被災地への訪問及び産品の購入が重要だ、と発言しました。そして、出席者は鐘の音とともに黙祷を捧げ、被災地への思いを新たにしました。その後、参加者は、有機音氏による和編鐘の演奏、SHSH/ 萩原ボグダン新&針生康建築+空間デザインによる「Invisible Needs of Life -目に見えない必要な空間と文化背景」の展示を日本庭園の散策とともに楽しみました。
![]()
![]()