ニュース

トップ > ニュース

» 過去記事

文楽人形「魂入れの儀式」

平成29年1月28日

1月28日、トゥルネーの操り人形博物館において、同博物館がベルギーで初めて文楽人形を公的なコレクションに加えたことを記念して、通常は公開されない、人形に魂を吹き込む「魂入れの儀式」が開催され、石井大使夫妻、栗原書記官が出席しました。日本から招へいされた浄瑠璃人形遣い勘緑氏一行によって特別な儀式が披露されました。トゥルネーでの儀式のために特別にアレンジされた、ベルギー人チェリストの演奏にあわせた人形の洗練された動きに、出席者は魅入りました。

170128_Tournai2 170128_Tournai3 170128_Tournai4 © Nils Houtteman