領事サービス・安全対策メールマガジン

平成27年2月23日

[在ベルギー大使館]領事・安全対策メルマガ第6号(2015年2月23日)


〇ベルギーにおけるテロ警戒レベルの維持について(3月9日まで)
 ベルギー政府は,1月15日のベルビエにおける銃撃事件の発生を受けて,国内全土のテロ警戒レベルを4段階中の3(上から2番目)に引き上げました。
 当初この警戒レベルは2月9日まで維持されることとなり,2月9日には2月23日まで維持されることとなりましたが,本2月23日,脅威度分析調整機関(OCAM)による再度の評価を踏まえて,3月9日まで維持されることが決定されました。
 内務省は,「警戒レベルを引き上げた要因は現在も存在するものの,具体的な脅威に関する情報は何もない。」としています。
 引き続き,1月17日付渡航情報(スポット情報)「テロの脅威に関する注意喚起」のとおり,安全対策には十分留意願います。

■1月17日付渡航情報(スポット情報)「テロの脅威に関する注意喚起」
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?infocode=2015C016
■2月23日付内務省危機管理センター発表(仏語)
http://centredecrise.be/fr/news/securite-au-quotidien/vigilance-et-mesures-de-securite-maintenues-titre-de-precaution

◎以上の情報は当館ホームページにも掲載しています。
https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_ryojibu_150223.html