よくある質問集

令和7年2月17日

査証(ビザ) | ベルギーでの日本人向け学校情報 | ベルギーでの日本語による情報 | 日本人会 | 就職情報

日本の旅券でベルギーに入国する場合、観光・商用等で3ヶ月未満の滞在であれば、査証は不要です。3ヶ月を越える滞在または就労、もしくは報酬を得る活動をする場合は査証の取得が必要ですが、詳しくはベルギー大使館・総領事館にてご確認下さい。

駐日ベルギー王国大使館・総領事館(住所・電話番号)

http://diplomatie.belgium.be/japan/


電子メール

ベルギー王国大使館 Tokyo.consular@diplobel.fed.be

また、ベルギー旅券での日本入国については、観光、商用、会議出席、家族・友人訪問、アマチュアスポーツ等の目的で3ヶ月未満日本に滞在する場合、日本の査証を取得する必要はありません。詳細は、査証(ビザ)コーナーをご参照いただき、不明な点があれば在ベルギー日本大使館領事部にお問い合わせ下さい。(注:この取扱いは新型コロナウイルス水際対策により現在停止中です。詳しくはこちらをご参照ください。)

  • ブラッセルには、日本人学校(小・中学)があり、日本語で教育を受けることは可能です。

    日本人のベルギー留学については、日本学生支援機構(JASSO)(ベルギーの奨学金の情報が載ることがあります。)等の機関のウェブサイトを活用したり、直接ベルギーの学校に問い合わせながら情報を得て留学手続きを行ってください。

    また、ベルギーの就学査証については、ベルギー大使館・総領事館にお問い合わせ下さい。

    ブラッセル日本人学校
    http://www.japanese-school-brussels.be

    日本学生支援機構
    http://www.jasso.go.jp

    日本にあるベルギー大使館・総領事館
    https://www.mofa.go.jp/mofaj/link/emblist/europe.html#33

  • ベルギーには、会員間の親睦、日・ベルギー交流、日本人学校の設立・支援等の目的で財団法人日本人会が設立されています。

    NIHONJINKAI a.s.b.l.
    Avenue Louise 287, Bte 3, 1050 Bruxelles
    Tel : 02/647.38.39 Fax : 02/647.11.67
    E-mail : jimukyoku@nihonjinkai.be
    Website : http://www.nihonjinkai.be

  • 日本大使館では、国際公務員を志望する日本人への情報提供等を行っています。詳細については外務省国際機関人事センター・ホームページ(https://www.mofa-irc.go.jp)をご覧になるか、日本大使館までお問い合わせください。

    なお、日本大使館では民間企業への就職に関する情報提供は行っておりません。