「海外安全虎の巻 2020年版」及びYouTube動画「ハーグ条約を知ろう!」のご案内
今回は,「海外安全虎の巻 2020年版」,及びYouTube動画「ハーグ条約を知ろう!」(全6話)をご案内いたします。
1 海外安全虎の巻 2020年版
「海外安全ホームページ」において、「海外安全虎の巻」の2020年版を公開いたしました。「海外安全虎の巻」とは、国外での様々なトラブルを防止するためのポイントを、実際に発生した事例などを交えつつ紹介するとともに、トラブルに遭った場合の対処法などを分かりやすく説明した小冊子です。
2020年版では,当地でも被害報告の多い,スリや置き引き,車上荒らしなどの事例や対応方法は勿論,当館にも比較的多くお問い合わせ頂いている,日本からの医薬品の持ち込み方法や,肉製品の違法な日本への持ち込みへの厳格化(本年4月22日に措置開始されたもの)など,新たな情報が掲載されております。ダウンロードアドレスは以下のとおりですので是非ご一読ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pdf/toranomaki.pdf
2 YouTube動画「ハーグ条約を知ろう!」
「国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約(ハーグ条約)」は,日本で発効してから約5年半が経過し,先般10月10日に当館で開催した同条約のセミナーでは,ご参加頂いた皆様から大変ご好評を頂きました。
我が国外務省では,この「ハーグ条約」を皆様に分かりやすくご紹介するために,YouTubeにてホワイトボード・アニメーション動画「ハーグ条約を知ろう!」(全6話)を公開しております。以下のアドレスより閲覧できますので,是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=BrezDmg9I98&list=PLz2FHGxPcAlhylI5wQzOI3nV213nr-8A6
第1話:ハーグ条約のしくみ(2分36秒)
第2話:子どもと海外渡航する際の注意点(2分27秒)
第3話:ハーグ条約適用の条件(2分32秒)
第4話:子どもを日本に返還する手続(2分33秒)
第5話:援助申請手続の流れ(2分33秒)
第6話:日本における返還裁判の流れ(2分47秒)
3 ご注意
上記の資料のダウンロードや動画閲覧では比較的大容量の通信が発生しますので,スマートフォン等をご利用の方は,Wi-Fi環境下にて閲覧されることをお勧めします。
【お問い合わせ先】
在ベルギー日本国大使館
住所:Rue Van Maerlant 1, 1040 Bruxelles, Belgique
電話:(02) 513-2340, 500-0580(領事部)
Fax :(02) 513-4633
ホームページ: https://www.be.emb-japan.go.jp/japanese/index.html
|