ブリュッセル空港のホームページに,これまで講じられてきた措置に加え,6月15日から新たに加わる措置や,同空港としての公衆衛生上の取り組みなど,情報が掲載されていますので,(以前より継続している措置も含め)主要な点を以下のとおりご案内いたします。
(参照アドレス:ブリュッセル空港ホームページ(英語))
https://www.brusselsairport.be/en/passengers/the-impact-of-the-coronavirus
●基本原則
・社会的距離(1.5メートル)を常に確保
・空港及び航空機内におけるマスクの着用は義務
・定期的な手洗い及び除菌を推奨
・渡航者及び出迎えに行った者の14日間の自主検疫(当館注:引き続き残されています。)
●6月15日以降に講じられる措置
・ターミナルビルに入る全ての乗客とスタッフに対し,サーモグラフィーによる体温のチェックと,マスクの着用を監視。
・体温が38度以上あると判断された者は,ターミナルへのアクセスを拒否されることがある。
・到着する乗客のため,移動体温監視ユニットが設置。
●チェックインから出発までの留意事項
・預け荷物がない場合は、オンラインチェックイン推奨。
・保安検査は通常通り実施。
・出入国審査の自動化ゲートは休止中にて,有人ゲートのみ運用中。
・出国審査を受ける際はマスクを外す必要あり。
・各航空会社で独自の規定を設けていることがあるので,事前に要確認。問い合わせ先は以下のとおり。
(参照アドレス:各航空会社問い合わせ先)
https://www.brusselsairport.be/en/contact/airlines
●空港送迎,アクセスなど
・空港内への入場は,引き続き渡航者のみ。出発ホールでの見送り,到着ホールでの出迎えは禁止。
・電車・バス・タクシーの運行あり。車内ではマスク着用が義務。
●その他,空港としての取り組み(公衆衛生当局と協議の上,実施されているもの)
・UV消毒技術を用いたトロリーと床の消毒。
・保安検査場のトレー,お手洗い等,空港のインフラ全般に対する定期的なクリーニングの頻度増加。
・ターミナル全体におけるハンドジェルディスペンサーの配置
・チェックインデスクへの,プレキシガラス製,安全スクリーンの設置
*****************
■■滞在状況アンケート実施中です!お済みでない方はこちらから■■ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd4oPasoBCBkkcmqqKs0VZek94YyQW0jYpdcr1fSJxL_jYfRA/viewform
*****************
■■領事メールのバックナンバーはこちらから■■
https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_merumaga.html
*****************
■■新型コロナウイルスに関する「風評被害」を受けた方は,こちらまで■■
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfhpL1ReY0hfydCMksXdJMEzztfC0XsQErx5TDcOaQ8tHr8CA/viewform
*****************
【お問い合わせ先】
在ベルギー日本国大使館
住所:Rue Van Maerlant 1, 1040 Bruxelles, Belgique
電話:(02) 513-2340, 500-0580(領事部)
Fax :(02) 513-4633
ホームページ: http://www.be.emb-japan.go.jp/japanese/index.html
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete
|