領事サービス・安全対策メールマガジン 令和2年10月28日 新型コロナウイルス対策(フランダース地域政府における追加措置) 昨日27日に講じられたフランダース地域政府による措置概要について、仮訳文を以下のとおりご案内いたします。 (参照アドレス:東フランダース州知事ホームページ掲載の図表) https://i2.wp.com/gouverneuroost-vlaanderen.be/wp-content/uploads/2020/10/20201030_corona-maatregelen_Vlaamse-regering.jpg?w=1024&ssl=1 【仮訳】 フランダース地域の措置 ●総論 身体的接触を可能な限り少なく。 ●文化及びイベント すべて閉鎖。但し、図書館を除く。 ●スポーツ アマチュア:禁止。但し、屋外かつ個人のスポーツを除く。 プロ:観客なしで継続。 フィットネス、プール、ボーリングは閉鎖。 12歳未満の活動については禁止せず。 ●経済 買い物は最大2名まで。最大限テレワーク。週ごとのマーケットのみ。 ●宗教及びセレモニー 最大40名。 ●強化 4名以上の集会の一般的禁止 口蓋マスク着用及び外出禁止(0時~5時)の既存ルール コミューン行政罰(GAS)拡大 ●医療 老人ホーム訪問:固定の1名(近づいた接触)+2週間ごとに追加の1名 ●青少年 12歳以上の者の活動禁止。 ***************** ■■領事メールのバックナンバーはこちらから■■ https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_merumaga.html ***************** ■■ベルギー国立公衆衛生研究所では,新型コロナウイルスに関する感染者数等の情報を公表しています(毎日午前4時に更新) https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_200923-1.html ***************** 【お問い合わせ先】 在ベルギー日本国大使館 住所:Rue Van Maerlant 1, 1040 Bruxelles, Belgique 電話:(02) 513-2340, 500-0580(領事部) Fax :(02) 513-4633 ホームページ: http://www.be.emb-japan.go.jp/japanese/index.html ※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete