領事サービス・安全対策メールマガジン

令和3年3月4日

新型コロナウイルス対策(変異株流行国・地域への指定に伴う日本の新たな水際対策措置)


海外安全ホームページの広域情報でも別途お知らせのとおり、本2日、ベルギーが「新型コロナウイルス変異株流行国・地域」に指定されたことに伴い、当地にお住まいの皆様が日本に入国・帰国する場合には、ポイント以下のとおり、新たな水際対策措置が講じられることとなりますので、改めてご案内いたします。

●本件措置実施の開始日時は3月5日午前0時(日本時間)です。

●上記日時以降に日本に到着する方は、(空港での検査終了後)これまでは自宅等で入国後14日間の待機をしていただいたところですが、今後は、先ず検疫所長が指定する場所(検疫が確保する宿泊施設)で待機をしていただくこととなります。そこで入国後3日目に実施される検査の結果、「陰性」と判定された方については、自宅等への移動が可能となります。

●自宅等に移動された後は、入国後14日間の残りの期間(11日間)を自宅等で待機していただくことになります。

詳細は以下のリンク先をご確認ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C038.html

*****************
■■領事メールのバックナンバーはこちらから■■
https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_merumaga.html

*****************
■■ベルギー国立公衆衛生研究所では,新型コロナウイルスに関する感染者数等の情報を公表しています(毎日午前4時に更新)
https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_200923-1.html
*****************

【お問い合わせ先】 
在ベルギー日本国大使館 
住所:Rue Van Maerlant 1, 1040 Bruxelles, Belgique 
電話:(02) 513-2340, 500-0580(領事部) 
Fax :(02) 513-4633 
ホームページ: http://www.be.emb-japan.go.jp/japanese/index.html  

※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。 
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete