領事サービス・安全対策メールマガジン 令和3年9月2日 新型コロナウイルス対策(ベルギー国外で接種したワクチン接種記録の電子証明書への反映方法について) ベルギーにお住まいの皆様、及びたびレジ登録者の皆様へ ベルギー以外の国・地域にて新型コロナウイルスのワクチンを接種した方について、同接種記録をベルギーの電子証明書(CovidSafeBE)に反映させるための具体的な条件や手続き方法が、CovidSafeBEのホームページに掲載されておりますので、要旨を以下のとおりご案内いたします。 1 条件 ・ベルギーに正規の居住地を有し、身分証明書と住所がベルギー当局に登録されており、NISS番号(社会保障番号)、またはBIS識別番号を有していること。 ・欧州医薬品庁(EMA)から認可されたワクチン(当館注:EMA該当ホームページ、https://www.ema.europa.eu/en/human-regulatory/overview/public-health-threats/coronavirus-disease-covid-19/treatments-vaccines/covid-19-vaccines )またはCovishieldワクチンを接種していること。 2 手続き方法 ・ベルギーの医師(ホームドクター)に外国政府発行のワクチン接種証明書と身分証明書を提示し、登録を依頼する。登録から2日後には、CovidSafeBEアプリで証明書を確認することができる。 ・上記登録がうまくいかない場合には、ヘルプデスクに電話することで、紙媒体の証明書の送付を依頼することも可。その際、社会保障番号(NISS番号)またはBIS識別番号を要する。 (参照アドレス:CovidSafeBEホームページ(英語)) https://covidsafe.be/en/frequently-asked-questions#certificaten 3 ご参考 (1)6月17日付け領事メール:ベルギーにおけるコロナ電子証明書の運用開始 https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_merumaga_210617.html (2)厚生労働省ホームページ:海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_certificate.html