姉妹都市情報
兵庫県伊丹市とハッセルト市(リンブルグ州)
● 1985年4月5日提携
伊丹市の合唱団グループが、ハッセルト市の合唱団グループと交流があった上、歴史的、文化的にも親近感があります。また、ハッセルトはジン(ジュネーバ酒)、伊丹市も清酒発祥の地として知られています。
伊丹市はベルギー王国リンブルグ州ハッセルト市と1985年4月に国際姉妹都市提携を行い、市民代表団や学生代表団を相互派遣しています。伊丹市には伊丹市政50周年の1990年に友好の証としてハッセルト市より寄贈されたカリヨン塔があり、平和の鐘コンサートを開催するなど市民に親しまれています。また、ハッセルト市には伊丹市の技術協力により建設された日本庭園があり、2012年4月の竣工20周年記念事業に伊丹市および市民代表団が訪問し交流を行いました。そして2013年4月にはハッセルト市民代表団が来日、2017年4月にも、キャロリーン・モンデラエス副市長ら市民団が伊丹市を訪問するなど、市民代表団や学生代表団の相互派遣等の交流が続けられています。また、2016年の日ベルギー友好150周年を記念して、両市では様々な事業が行われました。
開園25周年を迎えた2017年11月20日、日本とベルギー王国との相互理解の促進と諸外国との友好親善関係に多大な貢献をしたとして、ヴァンアンローユ・ハッセルト市長らの列席の下、林大使より、同庭園に対する平成29年度外務大臣表彰の授与が行われました。伊丹市の技術協力により建設された同庭園は、欧州最大規模で、花見や七夕など積極的に日本文化の紹介を行い、開園以来、延べ150万人以上が来園しています。
伊丹市 |
ハッセルト市 |

伊丹市地図








伊丹市生徒のハッセルト市ホームステイ(2013年8月)







ハッセルト日本庭園