日本茶セミナー

平成29年6月12日

6月12日、広報文化センターにおいて、広報文化センタ-2周年を記念した「日本月間」の一環として、日本茶セミナーが開催されました。アントワープの日本茶カフェ「東屋」から松本良和氏及びマイケル・ファンデン・プット氏を講師として招き、日本茶と中国茶、紅茶との違い、日本茶の種類、日本茶の楽しみ方など、日本茶文化に関する幅広く深い内容の説明に、参加者は熱心にメモをとり、活発な質疑応答が行われました。煎茶、番茶、ほうじ茶等、10種類以上の産地や種類の異なる日本茶の試飲及び日本茶を材料としたスイーツの試食も行われました。

170612_tea1 170612_tea2 170612_tea3