いけばなレクチャー・デモンストレーション

令和元年5月22日

 5月16日,当館広報文化センターにて,ベルスマ敦子・草月流師範による「いけばなレクチャー・デモンストレーション」が開催されました。冒頭に行われた林大使からの歓迎の挨拶に続き,ベルスマ師範は,生け花の歴史や草月流の特徴,花の種類及び花材を扱う際の注意点等の説明をはさみながら,7種類の作品を披露しました。季節の様々な花と枝を元に,ベルギーやルクセンブルクの陶芸家の作による花器や,金属や竹などの様々な素材を使用した,草月流の特色である自由で創造性豊かな作品に,参加者は熱心に見入り,いけばなの簡潔かつ研ぎ澄まされた美しさに魅了されていました。


190516_Ikebana1 190516_Ikebana2
190516_Ikebana3 190516_Ikebana4