新型コロナウイルス感染症について

令和2年2月26日

【お役立ち情報】


皆様が関係の情報を入手されるにあたり,お役に立つと思われる,「目的別」のリンク集を以下のとおり作成しました。ご活用を頂けたら幸いです。

1 ベルギー国内の感染状況やベルギー政府の対応を知りたい
●ベルギー政府コロナウイルス特設サイト(英語,仏語,蘭語,独語)
感染例発生情報や,一般的な対応方法,ベルギー政府の対応,よくある質問と答えなどが掲載されています。
https://www.info-coronavirus.be/fr/news/

※よくある質問と答え(FAQs)でも答えが見つからない場合には,以下の電話番号,またはメールアドレスから照会が可能です。
○電話:0800 14 689(通話無料)
○メール:info-coronavirus@health.fgov.be

●ベルギー公衆衛生省ツイッター(仏語)
新型コロナウイルス主管官庁である公衆衛生省が随時情報を発信しています。
https://twitter.com/SanteBelgique?lang=ja

●ウィルメス首相の公式サイト/ツイッター
閣議等,連邦政府による決定などが掲載されます。
公式サイト(英語,仏語,蘭語):https://www.sophiewilmes.be/
公式ツイッター(英語,仏語,蘭語):https://twitter.com/Sophie_Wilmes

2 ベルギー政府による,各国への渡航措置が知りたい
●ベルギー外務省渡航情報(独語,仏語,蘭語)
以下は日本の情報に関わるページのリンクですが,その他の国についても画面上で指定することで検索,確認できます。
https://diplomatie.belgium.be/fr/Services/voyager_a_letranger/conseils_par_destination/japon

3 日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置や入国・入域後の行動制限の有無や内容を知りたい
●日本国外務省海外安全ホームページ(日本語)
日本国外務省が各国の在外公館より得た情報に基づき,随時情報を更新しています。
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html

4 体調が悪いので医師の診察を受けたい
●当館ホームページ(日本語が通じる医師リスト)(日本語)
当地所在の日本語が通じる医師のリストを掲載しています。
https://www.be.emb-japan.go.jp/files/000559011.pdf

●SOS Médecins Brussel(仏語)
ブリュッセル首都圏地域に,週7日/24時間,自宅への往診が可能な一般医が手配できます。
http://www.sosmedecins.be/index.html
電話:02/513 02 02

●Garde Bruxelloise Brusselse Wachtdienst(仏語,蘭語,英語)
ブリュッセル首都圏地域にて夜間や休日に受診可能な一般医や,自宅への往診が可能な一般医師の情報が掲載されています。
http://www.gbbw.be/index.php/en/
往診受付用電話:02/201 22 22

●doctor anytime(仏語,蘭語,英語など)
探したい医師の専門分野とお住まいの地域から,最寄りで開業している医師を検索することができます。
https://www.doctoranytime.be/en/s/general-practitioner/bruxelles

●ブリュッセル首都圏地域 新型コロナウイルス専用相談窓口
ブリュッセル首都圏にお住まいの方は,以下の番号に電話することで,一般開業医による助言や相談,派遣などの支援を受けることができます。
電話番号:1710

※ご注意
(1)上記は一般的な情報提供であり,当館が紹介や推薦をするものではありません。医師や医療機関とのトラブル等につきましては、当館として責任は負いかねます点,あらかじめご了承ください。

(2)新型コロナウイルスへの感染が疑われるような症状(以下※)を呈した場合には直接医療機関には赴かず、事前に電話で医療機関に相談頂きますよう,お願いいたします。

※新型コロナウイルスの感染が疑われる症状(出典:日本国厚生労働省)
○風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
○強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合 高齢者をはじめ、基礎疾患(糖尿病,心不全,呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など))がある方や透析を受けている方,免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方
○風邪の症状や37.5度以上の発熱が2日程度続く場合・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合

5 日本行き航空便の運航状況を知りたい
新型コロナウイルス感染拡大の影響により,航空便の減便や運航取り止めなどの措置を講じる航空会社が増えてきていると承知しておりますが,そうした中,昨今の当地情勢にかんがみて,一時帰国をご検討されておられる方もいらっしゃるかと思います。つきましては,当地及び近隣諸国より日本行きの航空便を就航している主な航空会社の運航状況等を検索・確認することができるリンク集を作成しました。ご活用を頂けましたら幸いです
https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_merumaga_200318c.html

6 上記で紹介されているような外国語のサイトを日本語で読みたい
Google社製インターネットブラウザ「Chrome」を使用すると,同社製の機械翻訳機能により,大意をご理解頂ける程度までの日本語に翻訳されます。
●ダウンロードサイト(全て日本語)
(PC版)
https://www.google.co.jp/chrome/?brand=CHBD&gclid=Cj0KCQiAwP3yBRCkARIsAABGiPqBB8p8ur3dPIMEP3f1uAhvfCj1wUWh1B0kE26SfJrMHP1nPXoSkE8aAhmyEALw_wcB&gclsrc=aw.ds
(iPhone版)
https://apps.apple.com/us/app/google-chrome/id535886823
(Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome&hl=ja

※ご注意
これらのインストール方法や設定方法などについては,当館ではお答えできません。またインストールにより生じた機器トラブル等についても当館では責任を負いかねますので,あらかじめご了承ください。

 

 

国際的な人の往来再開に向けた段階的措置(外国人の方が利用される際の査証の申請について)   NEW
 

新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について   NEW
 

領事部より新型コロナウイルスに関する情報を日々メールで発信しています!!
領事メールバックナンバー
  NEW
 

「外国(特に中国,韓国,イラン,エジプト,米国,欧州各国)に留学中の日本人学生の皆さんへ」 
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/1405561_00001.htm
  NEW
 

「中国,韓国,イラン,エジプト,米国,欧州各国に派遣中・派遣予定であった日本人学生の皆さんの奨学金の取扱いについて」
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/1405561_00002.htm
  NEW
 

  1. 官邸関連リンク

     (1)基本方針(令和2年2月25日)
      https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/th_siryou/sidai_r020225.pdf

     (2)官邸(2月29日総理の記者会見)
      https://nettv.gov-online.go.jp/eng/prg/prg6662.html?t=1&a=1

     (3)新型コロナウイルス感染症対策本部(第17回)(令和2年3月5日)
      https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202003/05corona.html

         (4) 新型コロナウイルス感染症対策本部(安倍総理発表)(第20回)(令和2年3月18日)
          https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202003/18corona.html

     (5)新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針 (令和2年2月28日)
      https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000614803.pdf

     
  2. 外務省関連リンク

     (1)外務省海外安全ホームページ(日本語)
      https://www.anzen.mofa.go.jp/

     (2)新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の抜本的強化:査証の制限等について(日本語)
      https://www.mofa.go.jp/mofaj/page1_000848.html
     
  3. 厚生労働省関連リンク
     (1)厚生労働省リンク(新型コロナウイルス感染症について・日本語)
      https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

     (2)厚生労働省リンク(新型コロナウイルス感染症について・英語)
      https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/newpage_00032.html

     (3)厚生労働大臣記者会見概要(日本語)
      https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/index.html

     (4)国立感染症研究所
      https://www.niid.go.jp/niid/en/2019-ncov-e.html
     
  4. 訪日旅行者向けリンク

     (1)訪日旅行者向けJapan Visitor Hotline
      訪日外国人向けの電話窓口が開設されており,24時間対応,日・英・中・韓に対応しています。
      www.jnto.go.jp/jpn/projects/visitor_support/japanvisitorhotline.pdf
      日本からの電話(From Japan) 050-3816-2787
      海外からの国際電話(From Overseas)+81-50-3816-2787

     (2)新型コロナウイルス関連の最新情報(英語)
      https://www.japan.travel/en/news/coronavirus/

     (3)日本の医療機関の詳細(英語)
      https://www.jnto.go.jp/emergency/eng/mi_guide.html