領事サービス・安全対策メールマガジン

平成31年3月26日

証明事務が便利になります!


本年4月1日受付分より、当館でお受け付けしております一部の証明書について、皆様に更に便利にご利用頂けますよう、以下のサービスを開始することといたしましたので、ご案内いたします。

<ポイント>
●「運転免許抜粋証明書」について、本年4月1日受け付け分以降、代理人による申請手続き/お受け取りができるようになります。
●年金受給目的により申請される「在留証明書」については、これまで申請からお受け取りまで3労働日を頂いておりましたが、本年4月1日受け付け分以降、即日で発給いたします。

1 運転免許抜粋証明書の代理申請/お受け取り
(1)日本の運転免許証から,当地の運転免許証に書き換える為の手続きを行われるにあたり、ベルギー政府から提出が求められる「運転免許証抜粋証明書」(日本が発行した運転免許証の所持人人定事項,発行年月日,有効期間,運転可能車両区分等を抜粋して,フランス語またはオランダ語に翻訳した証明書)はこれまで、原則として申請者ご本人による申請/お受け取りをお願いしてきましたが、本年4月1日以降、代理人による申請/お受け取りが可能となります。

(2)代理人による申請/お受け取りをご希望の方は、以下のアドレスをご参照の上、必要書類(申請書、お写真1枚、有効な日本の運転免許証)と共に、委任状(4月1日迄に以下アドレスよりダウンロードが可能となります)、パスポート、ベルギー滞在許可証のコピーをご用意の上、代理人にお渡しください。
https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_certificate.html#unntenn

(3)代理人とし申請/お受け取りされる方は、上記(2)の書類と共に、ご自身のパスポート、及びベルギー滞在許可証を携行され、ご来館ください。

※ご注意:「運転免許抜粋証明書」は、申請される方があらかじめ当館に在留届をお届け出されていること(届け出内容に変更がないこと)が前提となります。右確認ができない場合、お受け付けすることができませんのでご注意ください。

2 年金受給目的により申請される「在留証明書」の即日発給
(1)以下のアドレスをご参照の上、必要書類等をお持ちの上、当館領事窓口にお越しください。
https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_certificate.html#zairuu

(2)極力早急な対応を行いますが、窓口の混雑状況によっては若干お待たせすることもありますので、何卒ご理解をお願いいたします。

※ご注意:年金受給目的以外の目的により、在留証明書を取得される方におかれましては、従前どおり申請からお受け取りまで3労働日を要しますので、何卒ご了承ください。

【お問い合わせ先】
在ベルギー日本国大使館
住所:Rue Van Maerlant 1, 1040 Bruxelles, Belgique
電話:(02) 513-2340, 500-0580(領事部)
Fax :(02) 513-4633
ホームページ: https://www.be.emb-japan.go.jp/japanese/index.html