在外公館長表彰の実施
平成25年12月10日
在ベルギー日本国大使館は、2013年12月10日、大使公邸において、我が国とベルギーの友好親善、経済関係・文化交流の促進に多大な功績が認められた下記3 名の方々に対する在外公館長表彰の授賞式を執り行いました。
1.Mr.Tanguy VAN OVERSTRAETEN(日白協会兼商工会議所(BJA)副会長) - BJAにおいて、1993年から20年以上に亘って、特に法務税務委員会の設立・運営を中心とした日ベルギー双方の投資に影響を与え得る法律問題に関する支援を行い、日ベルギー間の経済関係の促進に貢献。
2.Professor. Andreas THELE (リエージュ大学哲学部日本研究センター所長) -リエージュ大学において、1993年から20年以上に亘って、日本関連の研究・指導に努められ、日本文化紹介事業の開催やモンス大学での日本語指導等を通じ、日ベルギー間の文化・学術交流の促進に貢献。
3.Professor. Dimitri VANOVERBEKE(ルーヴァン・カトリック大学日本学教授) -ルーヴァン・カトリック大学において、1998年から15年以上に亘って、日本関連の研究・指導に努められ、大学内外における日本との交流において幅広く活躍し、日ベルギー間の文化・学術交流の促進に貢献。