UECC LNG燃料自動車輸送船命名式

平成28年11月21日

11月21日、石井大使夫妻および生駒書記官はゼーブリュージュ港で行われたUECC社の液化天然ガス(LNG)燃料による自動車輸送船の命名式に出席しました。

式典にはヒールト・ブルジョワ・フランダース政府首相、クレール・ティルカーツ・フランダース政府貿易投資局CEO、日本郵船の草刈特別顧問および力石代表取締役・専務経営委員・自動車輸送本部長他が出席し、ティルカーツCEOが新造船をAUTO ECOと命名しました。

AUTO ECOはLNGを燃料とする世界初の自動車輸送船で、ゼーブリュージュ港が燃料補給と自動車輸送の拠点となります。LNG燃料の採用により、硫黄酸化物、窒素酸化物、二酸化炭素等の排出削減につながるとのことです。

Ars Musica 2016は、ブリュッセル他の各都市・会場で、11月27日まで開催されます。

 

161121_UECC1 161121_UECC2 161121_UECC3