ブリュッセル市Heritage Daysにおける日本文化ワークショップ実施
令和5年9月17日
9月16日および17日、当館はブリュッセル市主催のHeritage Daysに参加し、日本文化のワークショップを実施しました。同Heritage Daysは、例年9月にブリュッセル市内の建築物を一般に開放する催しで、第35回となる今年はアール・ヌーヴォーをテーマに各地で文化イベントが開催されました。その一環として、当館が開催している「Art Nouveau in Japan」の展示会の会場となっているHalles St. Géryにおいて、折り紙、紙芝居、つまみ細工、書道、金箔体験のワークショップを2日間にかけて実施しました。
ワークショップを主導いただいた、L'Arbre à Plumes(紙芝居)、Benjamin Guillaume氏(折り紙)、C’ISM(つまみ細工)、Michael David 氏(折り紙)のご協力により、会場には数多くの人々が絶え間なく訪れ、子供から大人まで日本文化を楽しく体験しました。
ワークショップを主導いただいた、L'Arbre à Plumes(紙芝居)、Benjamin Guillaume氏(折り紙)、C’ISM(つまみ細工)、Michael David 氏(折り紙)のご協力により、会場には数多くの人々が絶え間なく訪れ、子供から大人まで日本文化を楽しく体験しました。
