領事サービス・安全対策メールマガジン

令和2年7月10日

新型コロナウイルス対策(欧州各国への渡航の可否情報:免疫学的な観点に基づく情報が追加されました)


ベルギー外務省HP上に,昨日の協調委員会の決定(詳細は、本日9日発領事メール(https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_merumaga_200709.html)をご参照ください)に基づき、これまで掲載されていた情報(ベルギーからの渡航が可能かどうかを色分けしてまとめた情報)に加え、新たに免疫学的な観点に基づき色分けされた情報が掲載されました。それらについて、当館にて仮訳文を作成しましたので、以下のとおりご案内いたします。

(参照アドレス:ベルギー外務省HP)
https://diplomatie.belgium.be/fr

【仮訳文】
1 どこで,どのような条件で歓迎される?(当館注:これまでも掲載されていた情報で、以下「」が変更部分です。)

青:渡航可能
ドイツ,オーストリア,フランス,ハンガリー,イタリア,ルクセンブルグ,ラトビア,クロアチア,オランダ,ポーランド,ルーマニア,スロバキア,スウェーデン,スイス,リヒテンシュタイン,リトアニア,エストニア,ブルガリア,チェコ,スロベニア、「ギリシャ」

橙:検疫またはその他の条件に服するという留保付きでの渡航可能。→渡航情報を参照のことwww.diplomatie.belgium.be (当館注:欧州地域の渡航情報は,以下のページから国を選択することで参照が可能です。)
https://diplomatie.belgium.be/fr/Services/voyager_a_letranger/conseils_par_destination?f%5B0%5D=field_continent%3A10

キプロス,デンマーク,イギリス,アイスランド,ポルトガル「(リスボンは赤ゾーン,ベルギーへの帰国の検疫が課される。)」、スペイン「リェイダ県(カタルーニャ州)は赤ゾーン,ベルギーへの帰国の検疫が課される。)」

赤:現段階では渡航不可
フィンランド,アイルランド,マルタ,ノルウェー,

注:上記は,現在入手可能な情報に基づく評価である。これらの情報は定期的にアップデートされる。いかなる場合であっても,この概要により,何らの権利の主張を行うことはできない。

2 リスクゾーン(検疫)
赤ゾーンから戻ってくる場合には,帰国時,検疫が義務となる。橙ゾーンから帰ってくる場合には,検疫が推奨される。

赤:リェイダ県(スペイン),ラ・マリーニャ(スペイン),リスボン(ポルトガル)

橙:(なし)

緑 :他のすべてのゾーン

義務的な検疫の実施は,共同体政府及び地域政府により実施される。:必要な情報は,www.info-coronavirus.beにて参照できる。 注:上記は,現在入手可能な情報に基づく評価である。これらの情報は定期的にアップデートされる。いかなる場合であっても,この概要により,何らの権利の主張を行うことはできない。

*****************
ベルギー国立公衆衛生研究所では,新型コロナウイルスに関する以下の情報を公表しています(毎日正午に更新)
■感染者数
https://datastudio.google.com/embed/reporting/c14a5cfc-cab7-4812-848c-0369173148ab/page/tpRKB
■入院/退院者数
https://datastudio.google.com/embed/reporting/c14a5cfc-cab7-4812-848c-0369173148ab/page/uTSKB
■死亡者数
https://datastudio.google.com/embed/reporting/c14a5cfc-cab7-4812-848c-0369173148ab/page/QTSKB
■コミューン毎の状況
https://datastudio.google.com/embed/reporting/c14a5cfc-cab7-4812-848c-0369173148ab/page/giyUB
*****************
■■滞在状況アンケート実施中です!お済みでない方はこちらから■■ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd4oPasoBCBkkcmqqKs0VZek94YyQW0jYpdcr1fSJxL_jYfRA/viewform
*****************
■■領事メールのバックナンバーはこちらから■■
https://www.be.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consular_merumaga.html
*****************
■■新型コロナウイルスに関する「風評被害」を受けた方は,こちらまで■■
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfhpL1ReY0hfydCMksXdJMEzztfC0XsQErx5TDcOaQ8tHr8CA/viewform
*****************

【お問い合わせ先】
在ベルギー日本国大使館
住所:Rue Van Maerlant 1, 1040 Bruxelles, Belgique
電話:(02) 513-2340, 500-0580(領事部)
Fax :(02) 513-4633
ホームページ: http://www.be.emb-japan.go.jp/japanese/index.html

※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete